作業効率が倍増するショートカットキー(コピー・切り取り・貼り付け)

ホームページを作る際、メモ帳などのテキストエディタを使う方は
覚えて欲しいショートカットキーがあります。

少し覚えるだけでも、作業効率は倍増しますので、
今回は最も基本となる3つ、コピー・切り取り・貼り付けを覚えましょう。

このサイトで紹介しているホームページ作成ソフトの中で
最もテキストエディタを使うのは、ランキング1位の最短ホームページテンプレートです。
※テキストエディタで直接HTMLなどのタグを修正しますので。

どのショートカットキーも、ホームページ作りには欠かせない基本ですので、
最低限の知識として覚えておきましょう。


ショートカットキーを使った【コピー】

最初に、文字(テキスト)の部分を選択します。
マウスをクリックしながら移動すれば選択できます。(背景が青くなった部分が選択範囲)
マウスをクリックしながら移動で選択

文字が選択したら、キーボードのCtrlを押しながらCを押せばコピーできます。
※画面には何も変化がありません。

Ctrlを押しながらCを押せばコピーできます。


ショートカットキーを使った【切り取り】

コピー同様、文字(テキスト)の部分を選択します。
マウスをクリックしながら移動すれば選択できます。(背景が青くなった部分が選択範囲)

文字を選択したら、キーボードのCtrlを押しながらXを押せば切り取りができます。
※選択した文字(テキスト)が消えれば切り取れた証拠です。
Ctrlを押しながらXを押せば切り取りができます。


最後にショートカットキーを使った 【貼り付け】

 

最後に、コピー又は切り取りをしたら
Ctrlを押しながらVを押せば、貼り付けることができます。
Ctrlを押しながらVを押せば貼り付けができます。


すごく基本の3つのショートカットキーですが、
これを使えるだけで、作業効率はかなり早くなりますので、是非、覚えて下さい。

他にも使えるショートカットキーがありますので、
それは、また違う記事で紹介させて頂きますね。

 

 


関連記事


初心者さんおすすめ! 徹底比較 簡単ホームページ作成ソフトランキング


おすすめ記事


ボタンマルシェ - ButtonMarche

人気の記事

  1. 無料ホームページ作成ソフトのメリット・デメリット
    無料のホームページの作成ソフトメリット・デメリット
  2. ムームードメインで取得のドメインをさくらで使う設定方法
    ムームードメインで取得のドメインをさくらで使う設定方法
  3. スマホに対応しているホームページ作成ソフトは?
  4. 本当の初心者でも作れる簡単なホームページ作成ソフトは?
    本当の初心者でも作れる簡単なホームページ作成ソフトは?
  5. 視線を意識しよう!
    ホームページのデザインは見る人の視線を意識しよう!

ピックアップ記事

  1. 簡単にホームページが作れるという評判は本当?(最短HPテンプレート編)

    簡単にホームページが作れるという評判は本当?(最短HPテンプレート編)

    ホームページ作成ソフトを決める段階の方でしたら 多くのサイトを見てソフトを比較しているハズ。レビュー…
  2. 初心者さんが失敗

    初心者さんがソフト選びに失敗する最大の原因

    ホームページ作成ソフトを購入したのは良いけど、 結局、ホームページを完成することが出来ずソフトはお蔵…
  3. WordPressのテーマは無料・有料どちらを選ぶべきか?

    WordPressのテーマは無料・有料どちらを選ぶべきか?

    WordPressを使う方にとっては、 テーマ選びは非常に重要な要素の一つです。基本ワードプレスは無…
  4. htmlがわからなくてもホームページは作れるのか?

    htmlがわからなくてもホームページは作れるのか?

    ホームページ作成を検討している方の中には HTMLがよくわからない方がいると思います。そんな方が疑問…
  5. YahooやGoogleでの検索順位をチェックできる優良ツール

    YahooやGoogleでの検索順位をチェックできる優良ツール

    ホームページを運営する人にとっては、 YahooやGoogleでの検索順位はとても気になります。そこ…