ショートカット

サイト作りに役立つ!Windowsのショートカットキー基本6個

Windowsの限定になりますが、
ホームページ作りに役立つショートカットキーを紹介したいと思います。

少し覚えるだけでも、かなり作業効率をを良くしてくれるので、
確実に使えるようにして頂きたい6個を紹介します。

特に今回ご紹介するのは、左手一本で使える基本になりますので、
まずはこの6個をマスターしちゃいましょう。

・Ctrl+C・・・コピー

・Ctrl+X・・・切り取り

・Ctrl+V・・・貼り付け

・Ctrl+S・・・保存

・Ctrl+Z・・・やり直し

あと、ショートカットキーではないですが、プリントスクリーンは覚えておきましょう。

・Print Screen (Prt Sc や Prt Scrn表記の場合もあり)
※ノートPCの場合[Fn]キーとの組み合わせで使用できるものもあります。

1回押せば、パソコン画面を画像データとして取り込めます。(キャプチャできる)

プリントスクリーンを押しても、パソコン上での変化がありませんが、
その状態で、画像編集ソフトやペイントなどを開き貼り付けることができます。
※Jtirmに貼り付けてみます。

実際にやってみると、こんな感じです!
プリントスクリーンを使ってみる1

 

プリントスクリーンを使ってみる2

 

プリントスクリーンを使ってみる3

こんな感じで、パソコン画面をキャプチャして
その画像を保存したり、さらに画像加工ソフトで加工できたりします。


このプリントスクリーンを使うと、、、、
「ここが分からない!」 とか、状況を説明したり。
操作の説明をしたりすることができます。(下記のような感じ)

Jtrimの説明1

 

Jtrimの説明2

途中からPrint Screenの話になっちゃいましたが・・・・
上記のショートカットの5つも含め、6個の技に関しては
ホームページ作りも欠かせないので、覚えておいて下さいね!

 

 


関連記事


初心者さんおすすめ! 徹底比較 簡単ホームページ作成ソフトランキング


おすすめ記事


ボタンマルシェ - ButtonMarche

人気の記事

  1. 知らないって怖い!ホームページ制作やSEO対策業者の甘い罠
    知らないって怖い!ホームページ制作やSEO対策業者の甘い罠
  2. 無料ホームページ作成ソフトのメリット・デメリット
    無料のホームページの作成ソフトメリット・デメリット
  3. 結局、1番モッタイナイのはコレです!
    結局、1番モッタイナイのはコレです!
  4. 視線を意識しよう!
    ホームページのデザインは見る人の視線を意識しよう!
  5. ホームページを作っていて本当に困った時の解決方法
    ホームページを作っていて本当に困った時の解決方法

ピックアップ記事

  1. おしゃれなホームページを作るのに向いてるソフトは?

    おしゃれなホームページを作るのに向いてるソフトは?

    今回はデザインを重視する方に向けて「おしゃれ」なホームページを作るのに向いている作成ソフトをランキン…
  2. SEO対策の基礎知識

    SEO対策の第一歩!タイトル・説明文を書くポイント

    ホームページを作るためにはSEO対策が必ず必要になってきます。SEO対策とは、ホームページが検索され…
  3. 作成ソフトの選びに迷っていたら確認する【3】のポイント

    作成ソフト選びに迷っていたら確認する【3つ】のポイント

    結局「ホームページ作成ソフトってどれを選べば良いの?」 情報が多いので、悩むでしょうし迷いますよね?…
  4. 簡単にホームページが作れるという評判は本当?(最短HPテンプレート編)

    簡単にホームページが作れるという評判は本当?(最短HPテンプレート編)

    ホームページ作成ソフトを決める段階の方でしたら 多くのサイトを見てソフトを比較しているハズ。レビュー…
  5. 初めてドメイン取る前に知っておきたい3つの基礎知識

    初めてドメイン取る前に知っておきたい4つの基礎知識

    インターネット上にホームページを表示させるためには サイトの住所となる、ドメインを取る必要があります…