スマホ・タブレット・PCのはめ込み画像を作れるサイト

スマホ・タブレット・PCのはめ込み画像を作れるサイト

ホームページやブログで使えると思いますので…

今回は簡単にスマホ・タブレット・パソコンの
はめ込み画像が作れるサイトを1つ紹介しようと思います。

それが、こちらの「mockdrop」というサイトです。

このサイトを使うと、下記のような、はめ込み画像が作れます。
もちろん、利用は無料です。

■パソコン(Macですね)
パソコンのはめ込み画像

■タブレット
タブレットへのはめ込み画像

■スマートフォン
スマートフォンへのはめ込み画像


作り方は、たったの3ステップです。

 

まず「mockdrop」へ行き、好みのものを選びます。

スマートフォン・パソコン(デスクトップ・ノート)・タブレットの他に
ウォッチ・テレビもありますよ^^

好みの画像を選ぶと、推奨サイズが書いてありますので、
そのサイズの画像(写真やイラスト)を何か用意します。
推奨サイズが書いてあります

 

次に画面にドラッグ&ドロップで画像をはめます。
※ドロップすれば勝手にハマります。
にドラッグ&ドロップで写真をはめます。

 

最後にダウンロードボタンを押せば5秒~10秒程でダウンロードされて完成です。
最後にダウンロードボタンを押せば完成

 

ブログやホームページを華やかにするために、挑戦してみて下さいね。

 

 

 


関連記事


初心者さんおすすめ! 徹底比較 簡単ホームページ作成ソフトランキング


おすすめ記事


ボタンマルシェ - ButtonMarche

人気の記事

  1. 作成ソフト選びから完成まで最初から完璧を求めない考え方を!
    作成ソフト選びから完成まで、完璧を求めない考え方を!
  2. ホームページを公開するための費用は?
  3. ホームページを作れるメリット
    ホームページが作れるというスキルの素晴らしさとメリット
  4. 知らないって怖い!ホームページ制作やSEO対策業者の甘い罠
    知らないって怖い!ホームページ制作やSEO対策業者の甘い罠
  5. ムームードメインで取得のドメインをさくらで使う設定方法
    ムームードメインで取得のドメインをさくらで使う設定方法

ピックアップ記事

  1. YahooやGoogleでの検索順位をチェックできる優良ツール

    YahooやGoogleでの検索順位をチェックできる優良ツール

    ホームページを運営する人にとっては、 YahooやGoogleでの検索順位はとても気になります。そこ…
  2. 重いサイトはダメ!?軽いホームページ作成ソフトは?

    重いサイトはダメ!?軽いホームページ作成ソフトは?

    サイトを開いた際に表示速度が遅く閉じた。 こんな経験は誰にでも1度はあると思います。表示速度が遅いこ…
  3. 私がWordPress(ワードプレス)を使う3つの大きな理由

    私がWordPress(ワードプレス)を使う3つの大きな理由

    初心者の方におすすめのホームページ作成ソフトは 下記のようにランキングを付けています。1位に自分で更…
  4. 初心者の私がホームページ作成ソフトを選ぶまでの思考

    初心者の私がホームページ作成ソフトを選ぶまでの思考

    当サイトを見ている方の中には ホームページ作成は、本当に初めて方も多いと思います。初めて挑戦する方の…
  5. 初めてドメイン取る前に知っておきたい3つの基礎知識

    初めてドメイン取る前に知っておきたい4つの基礎知識

    インターネット上にホームページを表示させるためには サイトの住所となる、ドメインを取る必要があります…