フッターの情報を変更

最短ホームページテンプレートの使い方7 フッターの情報を変更

今回はフッター(一番下)の情報を変更していきます。
最短ホームページテンプレートの動画の、第7回の部分になります。

情報を変更していくのはここ

今回はホームページの一番下の情報を編集していきます。
下記画像の最も下の部分です。
最も下の部分がフッター
まず、index.htmlのファイルをテキストエディタにドラッグ&ドロップします。
※無料テキストエディタTerapad(テラパッド)を利用
index.htmlを、テラパッドに、ドラッグ&ドロップします。

フッターの情報はココを編集する

開いたら、<!– 一番下に掲載しているフッタです –>の部分を編集していきます。
右に進めていきます。
 一番下に掲載しているフッタです

Copyrightの部分で、現在は無料ホームページ制作講座と書かれていますので
ここをお好みのテキストに編集します。
Copyrightの部分で、現在は無料ホームページ制作講座と書かれています。

例えば、タイトルと同じようにテストでホームページを作ります!に変えます。
例えば、タイトルと同じようにテストでホームページを作ります!に変えます。

変更したら保存します。
保存方法は、ファイル⇒ 上書き保存で保存できます。

【ワンポイント】
保存は、ファイル⇒上書き保存としなくても、
キーボードのCtrl + s のショートカットキーを使い保存できます。
このCtrl + s での保存は、めちゃくちゃ使えますので、
こちらの保存方法を癖にしましょう。

保存が終わったら、更新ボタンを押して
編集した部分が変更されているか確認してみて下さい。

今回の編集でフッターがこのように変更されていればOKです。
今回の編集でこのように変更されていればOKです。

トップページ(index.html)が終わったら他のページも編集する

今回は、トップページ(index.html)だけの変更なので、
他のページ(page1.html~page5.html)のフッターも変更する必要があります。

変更箇所だけをコピー&ペーストする方法もありますが…
簡単で間違いがないようにするには、フッター全体をコピペする方法なので、
下記のように、フッター全体をコピーして他のページに貼り付けて下さい。

※side.htmlは変更する必要はないです
※side.htmlは変更する必要はないです
すでにご説明していますが…
自分で更新できる最短ホームページテンプレートの場合
こうして、他ページへコピー&ペーストする作業が必要な部分があります。
(タイトル・タイトルバー・コンテンツバー・フッター)

コピー&ペーストは簡単ですが、
簡単がゆえに確認不足になるので、しっかり確認してコピペしましょう。
※HTMLは、間違えるとデザインが崩れますので要注意

【ワンポイント】
ここまでは、基本的な編集が多かったですが、
次はいよいよ、パーツを使ったカスタマイズが出てきます。
でも最短ホームページテンプレートの場合は
コピー&ペーストしてのが主なので無理なくできますよ。

 

 


関連記事


初心者さんおすすめ! 徹底比較 簡単ホームページ作成ソフトランキング


おすすめ記事


ボタンマルシェ - ButtonMarche

人気の記事

  1. 作成ソフトの特徴よりも重要な3つのこと
    作成ソフトの特徴よりも重要な3つのこと
  2. スマホに対応しているホームページ作成ソフトは?
  3. わからないことを解決する検索力を鍛えよう
    わからないことを解決する検索力を鍛えよう
  4. 作成ソフト選びから完成まで最初から完璧を求めない考え方を!
    作成ソフト選びから完成まで、完璧を求めない考え方を!
  5. ムームードメインで取得のドメインをさくらで使う設定方法
    ムームードメインで取得のドメインをさくらで使う設定方法

ピックアップ記事

  1. 個人事業主さんが商用でホームページを作るなら心得ておきたいこと!

    個人事業主さんが商用でホームページを作るなら心得ておきたいこと!

    当サイトへのアクセスを見ていると 自営業や個人事業主さんからのアクセスも多いです。会社組織ではなく本…
  2. WordPressのテーマは無料・有料どちらを選ぶべきか?

    WordPressのテーマは無料・有料どちらを選ぶべきか?

    WordPressを使う方にとっては、 テーマ選びは非常に重要な要素の一つです。基本ワードプレスは無…
  3. 人のレビューや口コミが正しいとは限らないという問題

    人のレビューや口コミが正しいとは限らないという問題

    これからホームページを作成しようとしている方は、 少なからず検索エンジンで、口コミや評判を見て検討し…
  4. htmlがわからなくてもホームページは作れるのか?

    htmlがわからなくてもホームページは作れるのか?

    ホームページ作成を検討している方の中には HTMLがよくわからない方がいると思います。そんな方が疑問…
  5. 最短HPテンプレートの購入を決めた時の最終チェック

    最短HPテンプレートの購入を決めた時の最終チェック

    当サイトを見ている方の中には どのホームページ作成ソフトにするか90%ぐらい決めた方もいると思います…