最短ホームページテンプレートの最初の一歩

最短ホームページテンプレートの最初の一歩

当サイトでは、ランキング1位ということもあり、
最短ホームページテンプレートを選ぶ方が多いので、
初歩の初歩から、使い方などをご説明していこうと思います。

今回は購入後、一番はじめに確認することをご説明します。

 

最短ホームページテンプレートを購入すると専用サイトを閲覧できるように
ホームページテンプレートをダンロード出来るようなることと同時に
「アカウント」と「パスワード」がもらえます。

画像・素材などのダウンロード。
使い方の動画解説も、この専用サイトで見れるようになりますので
最初に専用サイトに入れるか?を、確認して下さい。

 💡 テンプレートのダウンロードは指示がありますので
 指示に従いダウンロードも済ませておいてくださいね。

■専用サイトはこんな感じ
専用サイトはこんな感じ

専用サイトに入れましたら、一通り動画を見ると良いと思います。

 

動画の中には困ったときの対処法や、役立つソフトの紹介、
レター用のテンプレートや、お問い合わせフォームの使い方など
これから必要になることは、全て掲載されています。

■困ったときの対象方法
困ったときの対象方法

なお、スマホサイト用のテンプレートを購入した方は、
スマホサイトの専用ページも見れるようになりますので、合わせてご確認下さいね。

■スマホサイトはこちらから行く(右上のスマホサイト用から)
スマホサイトはこちらら行く

 

■スマホサイト 専用サイト
スマホサイト 専用サイト

以上が、最短ホームページテンプレートを購入したら
一番はじめに確認することです。

まずは・・・専用サイトを見れるか? 確認して下さいね。

 


関連記事


初心者さんおすすめ! 徹底比較 簡単ホームページ作成ソフトランキング


おすすめ記事


ボタンマルシェ - ButtonMarche

人気の記事

  1. 結局、1番モッタイナイのはコレです!
    結局、1番モッタイナイのはコレです!
  2. YahooやGoogleでの検索順位をチェックできる優良ツール
    YahooやGoogleでの検索順位をチェックできる優良ツール
  3. 知らないって怖い!ホームページ制作やSEO対策業者の甘い罠
    知らないって怖い!ホームページ制作やSEO対策業者の甘い罠
  4. ムームードメインで取得のドメインをさくらで使う設定方法
    ムームードメインで取得のドメインをさくらで使う設定方法
  5. 作成ソフトの特徴よりも重要な3つのこと
    作成ソフトの特徴よりも重要な3つのこと

ピックアップ記事

  1. 作成ソフトの選びに迷っていたら確認する【3】のポイント

    作成ソフト選びに迷っていたら確認する【3つ】のポイント

    結局「ホームページ作成ソフトってどれを選べば良いの?」 情報が多いので、悩むでしょうし迷いますよね?…
  2. ムームードメインで取得のドメインをさくらで使う設定方法

    ムームードメインで取得のドメインをさくらで使う設定方法

    最短ホームページテンプレートの動画から少し外れますが 今回はムームードメインで取得したドメインをさく…
  3. SEO対策の基礎知識

    SEO対策の第一歩!タイトル・説明文を書くポイント

    ホームページを作るためにはSEO対策が必ず必要になってきます。SEO対策とは、ホームページが検索され…
  4. 簡単にホームページが作れるという評判は本当?(シリウス編)

    簡単にホームページが作れるという評判は本当?(シリウス編)

    ホームページ作成ソフトを決める段階の方でしたら すでに様々な情報を集めていると思います。様々なサイト…
  5. htmlがわからなくてもホームページは作れるのか?

    htmlがわからなくてもホームページは作れるのか?

    ホームページ作成を検討している方の中には HTMLがよくわからない方がいると思います。そんな方が疑問…