無料ホームページ作成ソフトのメリット・デメリット

無料のホームページの作成ソフトメリット・デメリット

ホームページ作成ソフトやサービスも探せば無料のものもあります。

簡単操作でホームページが作れる Jimdo(ジンドゥー)
ネットショプの作成ができる BASE(ベイス)

とても便利な世の中ですね。

無料のホームページ作成ソフトのメリットと言えば
なんと言っても「タダ」で利用することが出来るので手軽さですね。

ですからとにかく費用をかけたくない方は、
上記のような無料のホームページ作成ソフトを使うのも1つの選択肢ですね。


ただ、無料ですから良いことバカリではなくデメリットもありますので、
少しデメリットについても考えてみましょう。

どのソフト・サービスも無料ですから、一定の制限が出てきます。
例えば、容量・ページ数・画像の登録数の制限・強制広告の表示。
アフィリエイト・商用などのビジネスでの利用は禁止などです。

独自ドメインを取り、レンタルサーバーを借りて運営する場合は、
上記のようなことは、基本的には心配する必要はありませんので、
各サービスの制限に納得できるか?を判断材料にして下さい。

あと、意外に有料プランに変更した場合に高い。

多くの無料ホームページ作成ソフトには有料版があるのですが、
有料版にする際は、割高になってしまう場合が多いです。

例えばJimdo(ジンドゥー)では、いくつか有料プランが用意されていて
ビジネスに最適というJimdoProは月額945円です。(年払い)

1年の支払いは945円×12ヶ月=11,340円です。

自分でドメインを取り・レンタルサーバーを借りれば
年間で8,000円以下で済むことを考えれば、1間で3,000円以上は割高となります。


また、無料のホームページ作成ソフトの最大の弱点は・・・・
サービスが終わってしまう可能性がある。と、言うことです。

これはあくまで可能性でしかありませんが、
そのサービスが終わってしまう可能性は、どうしても否定できないのですよね。

もし、そのサービスが終了してしまうことになれば、
ホームページ運営側としては、かなり困る事態が発生することもあります。

➡ データの移行ができない
➡ 使っていたドメインが移行できない
➡ データのバックアップがない  など

仮に何年もかけて作り、運営してきたホームページでも、
ほぼゼロの状態になってしまっても、諦めるしかありません。(文句は言えない)

仮に他サーバーなどに移行できるとしても、
データの移行にはある程度の知識が必要になってきますから、
自分で出来ない場合、業者さんなどに頼むしかありません。(割高になることも)

こうしたリスクを理解してからご利用下さい。
初期費用をケチったバカリに、結局は損をする可能性もある。と、言うことです。

個人的には趣味やサークル、ボランティア活動のホームページなら良いかと思いますが、
店舗(お店)や、ネットビジネスの場合は、無料のものはどうかな?と思います。
※リスクが高いと思う。

 

いずれにせよ、無料ホームページ作成ソフトについては、
メリット・デメリットをしっかりと理解してから、選択して下さい。

 

 


関連記事


初心者さんおすすめ! 徹底比較 簡単ホームページ作成ソフトランキング


おすすめ記事


ボタンマルシェ - ButtonMarche

人気の記事

  1. ホームページを作れるメリット
    ホームページが作れるというスキルの素晴らしさとメリット
  2. 実際に体験したシリウスでのトラブル
  3. 本当の初心者でも作れる簡単なホームページ作成ソフトは?
    本当の初心者でも作れる簡単なホームページ作成ソフトは?
  4. 作成ソフトの特徴よりも重要な3つのこと
    作成ソフトの特徴よりも重要な3つのこと
  5. 視線を意識しよう!
    ホームページのデザインは見る人の視線を意識しよう!

ピックアップ記事

  1. 作成ソフトの選びに迷っていたら確認する【3】のポイント

    作成ソフト選びに迷っていたら確認する【3つ】のポイント

    結局「ホームページ作成ソフトってどれを選べば良いの?」 情報が多いので、悩むでしょうし迷いますよね?…
  2. htmlがわからなくてもホームページは作れるのか?

    htmlがわからなくてもホームページは作れるのか?

    ホームページ作成を検討している方の中には HTMLがよくわからない方がいると思います。そんな方が疑問…
  3. スマホに対応しているホームページ作成ソフトは?

    近年ではスマートフォンも普及していますし、 iPadなどのタブレット端末も、様々な種類がありますね。…
  4. ムームードメインで取得のドメインをさくらで使う設定方法

    ムームードメインで取得のドメインをさくらで使う設定方法

    最短ホームページテンプレートの動画から少し外れますが 今回はムームードメインで取得したドメインをさく…
  5. WordPress(ワードプレス)とホームページ作成ソフトの違い

    WordPress(ワードプレス)とホームページ作成ソフトの違い

    ホームページ作成ソフトのおすすめで3位としているWordPress(ワードプレス)今では日本でも使っ…