- Home
- 初心者さんに伝えたい大切なこと
- ソフトの使い方よりホームページの作り方を覚えた方が早い!
ソフトの使い方よりホームページの作り方を覚えた方が早い!
店舗などの商用から、ネットビジネス・個人の趣味まで
ホームページが必要になる場面が多いですね。
一般的にホームページ作る時にはソフトの購入を考えると思いますが、
果たしてそれが良いのか、疑問を持つ方は少ないのではないでしょうか?
このサイトで紹介しているものも含め、
ホームページソフトも実にたくさんあり、様々な会社から販売されています。
➡ サイト作成ソフトシリウス(ACES WEB)
➡ 最短ホームページテンプレート(ウェブメッセージ)
➡ パーフェクトトレジャー(ラブアンドピース)
➡ ブログテンプレート賢威(SEMライダー)
➡ ホームページビルダー(ジャストシステム)
➡ ホームページV3(ソースネクスト)
➡ ドリームウィーバー(アドビ)
➡ WordPress
➡ Jimdo(KDDI ウェブコミュニケーションズ)
➡ Weebly(Weebly)
あげれば、キリがないぐらいソフトも多いですし、
どれが良いか? 議論されて人気・ランキング・評判が気になる方も多いハズです。
その方の事情や求めるものによっても違ってくると思いますが、
ホームページは、ソフトがなくても作れます。
パソコンに最初から付属されているメモ帳(テキストエディタ)を使い、
HTMLやCSSで組み立てていくことも可能です。
多くのホームページソフトの場合は、初心者の方がタグを覚えなくても良いように
ボタンを押すだけで画像を入れられたり、ドラッグ&ドロップで位置を変えたり
簡単に操作できるようになっています。
もちろん、そうした簡単操作はありがたいことですが
最終的には多少はHTMLやCSSが分かりませんと、トラブルが起こった時などは困ってしまいます。
➡ 1つだけタグを消せば問題は解決される
➡ 1つだけタグを増やせば問題は解決される
➡ 一部分だけ変えてあげればOK
残念ながら通常のホームページ作成ソフトでは、
そうしたトラブルの際の対処方法までは、記載されていません。
全くタグが分かりませんと、全て消してやり直しということになることも。
ホームページソフトを購入した際、まず最初にするのは説明を読むことです。
説明書を読むのは、そのソフトの使い方を覚えることで、
多くの方は、このソフトの使い方から勉強されていると思います。
説明書でも分からない場合、さらに本屋でソフトの使い方の書籍が売ってたりします。
最初からある説明書が分かり難く、さらに他の物を売っているのがオカシイですよね。
多くの方が難しいと思っているでしょうけど、
簡単なHTMLやCSSならホームページ作成ソフトの説明書のような膨大な量を覚える必要はありません。
だからソフトの使い方を覚えることよりも、
初歩的なHTMLやCSSを覚えてしまった方が早く、一生使えるスキルになりますので、
特にこれから挑戦される方には、スキルも同時に学べるものをおすすめしたいです。
ちなみに、1からタグを勉強していくのは、それなりに大変ですが、
このサイトでランキング1位にした最短ホームページテンプレートでしたら、
タグを1から勉強するのではなく、まずはコピー&ペーストで構造を理解し、
やっている間に自然に覚えるという、教材になっています。
ソフトの使い方を覚えるのに時間を使うか? スキル習得に時間を使うか? それはあなた次第です。