公開がスタート

ホームページを作ることはゴールじゃなくスタート!

人によって、ホームページを作るのには様々な理由があると思います。

💡 会社やお店など、信用を得るために!
💡 お店・仕事など、集客をするために!
💡 趣味・知識など、何かを広めるために!
💡 アフィリエイトなど、お小遣いを稼ぐために!

あなたも何か目的があるからホームページ作成ソフトを考えているのではないでしょうか?

あくまで、インターネット上に公開した地点がスタート!です。(これ、本当に大切です)

例えば、お店・仕事などで、集客をするためにホームページを作る方は、
少なくとも、公開してからも新しい情報も発信していく必要が出てきます。

公開したことをゴールとしてしまうと、まったく更新もしなくなって
「これは、いつの情報?」と、見る方も不安になってしまい、
古い情報が多いホームページは集客に繋がりません。


例えば、アフィリエイトなどのネットビジネスで、
お小遣いを稼ぐためにホームページを作る方も、徐々にコンテンツを足していき、
検索エンジンで上位表示されるように(SEO対策)、していかなくてはいけません。

ブログほど更新は必要ないのかも知れませんが、
どんなホームページであっても、見る方にとって良いサイト目指していくことが
最も大切なことになることを忘れないで下さいね。

コツコツと積み重ねた結果として、
たくさんの情報がある良いWEBサイトになる。ということです。

ホームページ制作業者さんに高いお金を払って作ってもらったのに、
何も変化がなく、ホームページを作った意味がない。という方もいらっしゃいます。

これは、ホームページを作ることがゴールと考え、
「インターネット上に公開して終わり」と、なっているのが変化がない大きな原因の1つです。

数ページ作って、上位表示され、ガンガン儲かる。
残念ながら・・・そんなオイシイ話はどこにもないので勘違いしないで下さいね(^_^;)

せっかく作るホームページです。

あなたの目的が達成できるよう、
インターネット上に公開した地点がスタートということを決して忘れないでくださいね。

 

 


関連記事


初心者さんおすすめ! 徹底比較 簡単ホームページ作成ソフトランキング


おすすめ記事


ボタンマルシェ - ButtonMarche

人気の記事

  1. ホームページ作成ソフトの選び方
    自分に合うホームページ作成ソフトの選び方
  2. 作成ソフトの特徴よりも重要な3つのこと
    作成ソフトの特徴よりも重要な3つのこと
  3. 本当の初心者でも作れる簡単なホームページ作成ソフトは?
    本当の初心者でも作れる簡単なホームページ作成ソフトは?
  4. 知らないって怖い!ホームページ制作やSEO対策業者の甘い罠
    知らないって怖い!ホームページ制作やSEO対策業者の甘い罠
  5. ホームページを作れるメリット
    ホームページが作れるというスキルの素晴らしさとメリット

ピックアップ記事

  1. 簡単にホームページが作れるという評判は本当?(最短HPテンプレート編)

    簡単にホームページが作れるという評判は本当?(最短HPテンプレート編)

    ホームページ作成ソフトを決める段階の方でしたら 多くのサイトを見てソフトを比較しているハズ。レビュー…
  2. おしゃれなホームページを作るのに向いてるソフトは?

    おしゃれなホームページを作るのに向いてるソフトは?

    今回はデザインを重視する方に向けて「おしゃれ」なホームページを作るのに向いている作成ソフトをランキン…
  3. 私がWordPress(ワードプレス)を使う3つの大きな理由

    私がWordPress(ワードプレス)を使う3つの大きな理由

    初心者の方におすすめのホームページ作成ソフトは 下記のようにランキングを付けています。1位に自分で更…
  4. 私がホームページ作成ソフトを買って「失敗した」と思ったこと

    私がホームページ作成ソフトを買って「失敗した」と思ったこと

    これからホームページ作りを考えている方に向けて、 1つの経験談をお伝えしようかと思います。も…
  5. WordPressのテーマは無料・有料どちらを選ぶべきか?

    WordPressのテーマは無料・有料どちらを選ぶべきか?

    WordPressを使う方にとっては、 テーマ選びは非常に重要な要素の一つです。基本ワードプレスは無…