テラパッドが便利

無料テキストエディターのテラパッドはインストールしておこう!

ホームページ作りや、文章の下書きなどにも使える
テキストエディターは、Terapad(テラパッド)をおすすめします。(無料です)

定番中の定番のソフトですから、ご存知の方も多いと思いますが、
そもそも、テキストエディターはどのような場合に使うかと言うと・・・・

 ➡ HTMLやCSSの編集 (要はホームページ作成)
 ➡ ちょっとした文章を書く
 ➡ 長い文章を書く
 ➡ ブログの下書き    などなど

とにかく、メモからプログラムまで使えるのですね。

ただ、文章を書く。と考えるとWord(ワード)でも良いでしょ?となりますが、、、
テキストエディター起動するのも凄く早く、データも軽いの作業効率がグンとあがります!

特に、当サイトで初心者のホームページ作成ソフトの第1位として紹介している
最短ホームページテンプレートを使う方は必須のエディターです。

 

Windowsですと、購入時にメモ帳がインストールされていますね。
memoc2

 

メモ帳と比べても見た目は、あまりTerapad(テラパッド)も差がなく操作的にもホボ同じです。
テラパッドはこんな感じ

 

しかしながら、テラパッドにはかなり便利機能があるのですよね。 例えば…タグの色分け
タグの色分けに便利

 

例えば、ホームページのURLは、ダブルクリックでそのサイトに飛びます。
URLに飛ぶ

その他にも、様々な機能があって・・・・
・間違えても前に戻れるのが64回前まで(そんなに使わないけど)
 ➡ 文字の一括変換
 ➡ 文字の検索
 ➡ 行番号の表示
 ➡ 文字を縦に選択できる   などなど

 

テキストエディタは有料の秀丸も定番のソフトですが、
まずは、無料のTerapad(テラパッド)で良いと思うので、インストールしておきましょう!

テラパッドのダウンロードはこちらからできますよ!

 

 


関連記事


初心者さんおすすめ! 徹底比較 簡単ホームページ作成ソフトランキング


おすすめ記事


ボタンマルシェ - ButtonMarche

人気の記事

  1. 本当の初心者でも作れる簡単なホームページ作成ソフトは?
    本当の初心者でも作れる簡単なホームページ作成ソフトは?
  2. 結局、1番モッタイナイのはコレです!
    結局、1番モッタイナイのはコレです!
  3. 視線を意識しよう!
    ホームページのデザインは見る人の視線を意識しよう!
  4. スマホに対応しているホームページ作成ソフトは?
  5. ホームページを作っていて本当に困った時の解決方法
    ホームページを作っていて本当に困った時の解決方法

ピックアップ記事

  1. 作成ソフトの選びに迷っていたら確認する【3】のポイント

    作成ソフト選びに迷っていたら確認する【3つ】のポイント

    結局「ホームページ作成ソフトってどれを選べば良いの?」 情報が多いので、悩むでしょうし迷いますよね?…
  2. htmlがわからなくてもホームページは作れるのか?

    htmlがわからなくてもホームページは作れるのか?

    ホームページ作成を検討している方の中には HTMLがよくわからない方がいると思います。そんな方が疑問…
  3. 簡単にホームページが作れるという評判は本当?(最短HPテンプレート編)

    簡単にホームページが作れるという評判は本当?(最短HPテンプレート編)

    ホームページ作成ソフトを決める段階の方でしたら 多くのサイトを見てソフトを比較しているハズ。レビュー…
  4. SIRIUS(シリウス)の購入を決めた時の最終チェック

    SIRIUS(シリウス)の購入を決めた時の最終チェック

    当サイトを見ている方の中には どのホームページ作成ソフトにするか90%ぐらい決めた方もいると思います…
  5. WordPress(ワードプレス)とホームページ作成ソフトの違い

    WordPress(ワードプレス)とホームページ作成ソフトの違い

    ホームページ作成ソフトのおすすめで3位としているWordPress(ワードプレス)今では日本でも使っ…