Dropbox

データ保存にクラウドを活用!Dropbox

ホームページを作る前の段階で用意して欲しいのですが、
やはり大切なデータが消えてしまうのは困ります。

そこで、おすすめしたいのは
大切なデータをインターネット上で保存できる「クラウド」サービスです。

クラウドサービスを使うことで、インターネット上にデータを保存でき、
他のパソコンや、スマホなどでもインターネットに繋がっていれば、
データの編集もできるし、指定した人とのデータ共有もできます。

Dropbox

そんなクラウドサービスも、たくさんあるのですが、
有名なのは、Evernote(エバーノート)Yahoo!ボックス・Dropbox(ドロップボックス)で、
特にお勧めなのは、安定していて、同期もし易いDropboxです。

パソコン用ソフト(Windows版・Mac版)、スマホ・タブレット用アプリも、
しっかり用意されています。


ホームページのデータはもちろんのこと、
写真や仕事で使うためのWordやExcelファイル、PDFファイルなどなど
パソコン・スマホなどの故障にも備えて、データを保存しておいて下さい。

Dropboxの場合は、無料で2GBまで保存できます。

※有料のプランもあります。
1TB(1000GB) 年間$99(1$120円で、約12,000円)です。

個人での利用でしたら、まずは無料の2GBを使って、
もし、足りないようでしたら、有料のプランを考えると良いかと思います。

データは本当に貴重なものですから、
ホームページのデータに限らず、消失しないようしっかりと保存・管理して下さいね。

ちなみに、Dropboxはこちらからダウンロードできます。

 

 


関連記事


初心者さんおすすめ! 徹底比較 簡単ホームページ作成ソフトランキング


おすすめ記事


ボタンマルシェ - ButtonMarche

人気の記事

  1. 無料ホームページ作成ソフトのメリット・デメリット
    無料のホームページの作成ソフトメリット・デメリット
  2. ホームページ作成ソフトの選び方
    自分に合うホームページ作成ソフトの選び方
  3. 結局、1番モッタイナイのはコレです!
    結局、1番モッタイナイのはコレです!
  4. 実際に体験したシリウスでのトラブル
  5. スマホに対応しているホームページ作成ソフトは?

ピックアップ記事

  1. htmlがわからなくてもホームページは作れるのか?

    htmlがわからなくてもホームページは作れるのか?

    ホームページ作成を検討している方の中には HTMLがよくわからない方がいると思います。そんな方が疑問…
  2. おしゃれなホームページを作るのに向いてるソフトは?

    おしゃれなホームページを作るのに向いてるソフトは?

    今回はデザインを重視する方に向けて「おしゃれ」なホームページを作るのに向いている作成ソフトをランキン…
  3. YahooやGoogleでの検索順位をチェックできる優良ツール

    YahooやGoogleでの検索順位をチェックできる優良ツール

    ホームページを運営する人にとっては、 YahooやGoogleでの検索順位はとても気になります。そこ…
  4. 重いサイトはダメ!?軽いホームページ作成ソフトは?

    重いサイトはダメ!?軽いホームページ作成ソフトは?

    サイトを開いた際に表示速度が遅く閉じた。 こんな経験は誰にでも1度はあると思います。表示速度が遅いこ…
  5. SEO対策に重要!H1 H2 H3タグの使用方法

    SEO対策にも必須!タイトル・ヘッダーに書くポイント 少しでも上位表示されるためにやるSEO対策上記…