テラパッドが便利

無料テキストエディターのテラパッドはインストールしておこう!

ホームページ作りや、文章の下書きなどにも使える
テキストエディターは、Terapad(テラパッド)をおすすめします。(無料です)

定番中の定番のソフトですから、ご存知の方も多いと思いますが、
そもそも、テキストエディターはどのような場合に使うかと言うと・・・・

 ➡ HTMLやCSSの編集 (要はホームページ作成)
 ➡ ちょっとした文章を書く
 ➡ 長い文章を書く
 ➡ ブログの下書き    などなど

とにかく、メモからプログラムまで使えるのですね。

ただ、文章を書く。と考えるとWord(ワード)でも良いでしょ?となりますが、、、
テキストエディター起動するのも凄く早く、データも軽いの作業効率がグンとあがります!

特に、当サイトで初心者のホームページ作成ソフトの第1位として紹介している
最短ホームページテンプレートを使う方は必須のエディターです。

 

Windowsですと、購入時にメモ帳がインストールされていますね。
memoc2

 

メモ帳と比べても見た目は、あまりTerapad(テラパッド)も差がなく操作的にもホボ同じです。
テラパッドはこんな感じ

 

しかしながら、テラパッドにはかなり便利機能があるのですよね。 例えば…タグの色分け
タグの色分けに便利

 

例えば、ホームページのURLは、ダブルクリックでそのサイトに飛びます。
URLに飛ぶ

その他にも、様々な機能があって・・・・
・間違えても前に戻れるのが64回前まで(そんなに使わないけど)
 ➡ 文字の一括変換
 ➡ 文字の検索
 ➡ 行番号の表示
 ➡ 文字を縦に選択できる   などなど

 

テキストエディタは有料の秀丸も定番のソフトですが、
まずは、無料のTerapad(テラパッド)で良いと思うので、インストールしておきましょう!

テラパッドのダウンロードはこちらからできますよ!

 

 


関連記事


初心者さんおすすめ! 徹底比較 簡単ホームページ作成ソフトランキング


おすすめ記事


ボタンマルシェ - ButtonMarche

人気の記事

  1. ホームページを公開するための費用は?
  2. ホームページを作れるメリット
    ホームページが作れるというスキルの素晴らしさとメリット
  3. 無料ホームページ作成ソフトのメリット・デメリット
    無料のホームページの作成ソフトメリット・デメリット
  4. 実際に体験したシリウスでのトラブル
  5. 本当の初心者でも作れる簡単なホームページ作成ソフトは?
    本当の初心者でも作れる簡単なホームページ作成ソフトは?

ピックアップ記事

  1. YahooやGoogleでの検索順位をチェックできる優良ツール

    YahooやGoogleでの検索順位をチェックできる優良ツール

    ホームページを運営する人にとっては、 YahooやGoogleでの検索順位はとても気になります。そこ…
  2. 簡単にホームページが作れるという評判は本当?(最短HPテンプレート編)

    簡単にホームページが作れるという評判は本当?(最短HPテンプレート編)

    ホームページ作成ソフトを決める段階の方でしたら 多くのサイトを見てソフトを比較しているハズ。レビュー…
  3. ソフトを覚えるより早い

    ソフトの使い方よりホームページの作り方を覚えた方が早い!

    店舗などの商用から、ネットビジネス・個人の趣味まで ホームページが必要になる場面が多いですね。一般的…
  4. 重いサイトはダメ!?軽いホームページ作成ソフトは?

    重いサイトはダメ!?軽いホームページ作成ソフトは?

    サイトを開いた際に表示速度が遅く閉じた。 こんな経験は誰にでも1度はあると思います。表示速度が遅いこ…
  5. 簡単にホームページが作れるという評判は本当?(シリウス編)

    簡単にホームページが作れるという評判は本当?(シリウス編)

    ホームページ作成ソフトを決める段階の方でしたら すでに様々な情報を集めていると思います。様々なサイト…