スマートフォンも対応で低価格なのは魅力的。無料のお試し期間も有り!

Goope(グーペ)

No.5
価格 お試し期間有り
通常プラン(1000円/月)
DXプラン(1,500円/月)
評価
デザイン
操作性
サポート

スマートフォン・タブレットも対応で低価格なのは魅力的。無料お試し期間も有り!

GMOペパボ株式会社のサービスするGoope(グーペ)は
比較的低価格で、様々な機能も付いていますので、
特にカフェ、レストラン、美容室などのビジネス(お店)向きのサービス。

無料のお試し期間もあり、通常・DXプランの2つのコースが用意されていて、
価格は月1000円~1500円程度ということを考えると比較的、安価です。

決められたテンプレートを編集していくのは4位のJimdoと同じような感じですが…
クーポン作成や、SNSとの連携などの機能は、ビジネスサイトを意識してあり、
スマートフォンやタブレットには通常プランでも対応されています。

サポートに関しては、マニュアルもしっかりしていますし、よくある質問などもあります。

このようなホームページ作成サービス全体に共通する残念な点は、
どうしても有料版については、少し割高になる点です。

自分でドメインを取り、レンタルサーバーを借りた場合は、
年額でも8,000円程度に抑えられますが、Goope(グーペ)ですと、月額1000円。
1年で12,000円になるので、毎年4,000円程度は差が出てきてしまいます。

また、検索で有利になると言われている独自ドメインを取るには
月額で+300円(税抜)~となってしまうのは少し残念。

ただ、ビジネスでホームページを作る方には良い機能もあるのは評価できますので、
少しマイナス部分があるけど、5位とさせて頂きました。

公式サイトを見る

 

 

 


初心者さんおすすめ! 徹底比較 簡単ホームページ作成ソフトランキング


おすすめ記事


ボタンマルシェ - ButtonMarche

人気の記事

  1. ホームページとブログの違いは何?
  2. 結局、1番モッタイナイのはコレです!
    結局、1番モッタイナイのはコレです!
  3. 無料ホームページ作成ソフトのメリット・デメリット
    無料のホームページの作成ソフトメリット・デメリット
  4. わからないことを解決する検索力を鍛えよう
    わからないことを解決する検索力を鍛えよう
  5. ホームページを公開するための費用は?

ピックアップ記事

  1. 重いサイトはダメ!?軽いホームページ作成ソフトは?

    重いサイトはダメ!?軽いホームページ作成ソフトは?

    サイトを開いた際に表示速度が遅く閉じた。 こんな経験は誰にでも1度はあると思います。表示速度が遅いこ…
  2. WordPressのテーマは無料・有料どちらを選ぶべきか?

    WordPressのテーマは無料・有料どちらを選ぶべきか?

    WordPressを使う方にとっては、 テーマ選びは非常に重要な要素の一つです。基本ワードプレスは無…
  3. SEO対策の基礎知識

    SEO対策の第一歩!タイトル・説明文を書くポイント

    ホームページを作るためにはSEO対策が必ず必要になってきます。SEO対策とは、ホームページが検索され…
  4. 初心者さんが失敗

    初心者さんがソフト選びに失敗する最大の原因

    ホームページ作成ソフトを購入したのは良いけど、 結局、ホームページを完成することが出来ずソフトはお蔵…
  5. 私がホームページ作成ソフトを買って「失敗した」と思ったこと

    私がホームページ作成ソフトを買って「失敗した」と思ったこと

    これからホームページ作りを考えている方に向けて、 1つの経験談をお伝えしようかと思います。も…