背景色は白にしましょう!

初心者さんに多い失敗!ホームページの背景色は白が良い!

意外と初心者さんが失敗してしまいがちなのですが、
ホームページの背景は、基本的に白にしましょう。
(ベースカラーは違ってもOKです)

ブログやテンプレートの中には、奇抜な色のものもありますが、
白の背景に文字は黒というシンプルな組み合わせが、最も見やすい基本のスタイルです。

今、あなたが読んでいるこの記事も、
背景は白、文字は黒という基本の組み合わせで作られていますので、
比較的、読みやすいのではないか?と、思います。

普段あまり気にすることはないと思いますが、
本や原稿用紙も、基本的には白い紙に黒い文字になりますよね?

ちなみに、ランキング1位の最短更新テンプレートでは、
背景は白で、黒い文字というのは徹底されています。
最短ホームページテンプレートの背景は白

また、ランキング2位のSIRIUS(シリウス)でも
テンプレートの背景は白、黒い文字という形が基本となっています。
SIRIUSの背景も白

ですので、背景色や文字色を極端に変更することはないと思いますが、
デザインの自由度が高いWordPressや、他のテンプレートを使い、
すごく見難い背景になってしまっているサイトもあるのでご注意下さいね。

好きな色を使うのではなく、、、ユーザーが見やすい色を使って下さいね。

 

 


関連記事


初心者さんおすすめ! 徹底比較 簡単ホームページ作成ソフトランキング


おすすめ記事


ボタンマルシェ - ButtonMarche

人気の記事

  1. わからないことを解決する検索力を鍛えよう
    わからないことを解決する検索力を鍛えよう
  2. 本当の初心者でも作れる簡単なホームページ作成ソフトは?
    本当の初心者でも作れる簡単なホームページ作成ソフトは?
  3. ホームページ作成ソフトの選び方
    自分に合うホームページ作成ソフトの選び方
  4. 視線を意識しよう!
    ホームページのデザインは見る人の視線を意識しよう!
  5. ホームページを作れるメリット
    ホームページが作れるというスキルの素晴らしさとメリット

ピックアップ記事

  1. スマホに対応しているホームページ作成ソフトは?

    近年ではスマートフォンも普及していますし、 iPadなどのタブレット端末も、様々な種類がありますね。…
  2. WordPressのテーマは無料・有料どちらを選ぶべきか?

    WordPressのテーマは無料・有料どちらを選ぶべきか?

    WordPressを使う方にとっては、 テーマ選びは非常に重要な要素の一つです。基本ワードプレスは無…
  3. 個人事業主さんが商用でホームページを作るなら心得ておきたいこと!

    個人事業主さんが商用でホームページを作るなら心得ておきたいこと!

    当サイトへのアクセスを見ていると 自営業や個人事業主さんからのアクセスも多いです。会社組織ではなく本…
  4. 簡単にホームページが作れるという評判は本当?(シリウス編)

    簡単にホームページが作れるという評判は本当?(シリウス編)

    ホームページ作成ソフトを決める段階の方でしたら すでに様々な情報を集めていると思います。様々なサイト…
  5. WordPress(ワードプレス)とホームページ作成ソフトの違い

    WordPress(ワードプレス)とホームページ作成ソフトの違い

    ホームページ作成ソフトのおすすめで3位としているWordPress(ワードプレス)今では日本でも使っ…