文字数をカウントできる無料のサイト

文字数をカウントすることは、あまり多くはないかも知れませんが、
ホームページを作る際は、サイトタイトルや、メタディスクリプションなど、
文字数を意識しながら、文章を書くとSEO対策的にも効果があります。

例えば、サイトタイトルは約28文字以下が良いとされています。
※<title>◯◯◯</title>の部分

これは、Googleで検索された際には28文字程度が
サイトタイトルとして表示されるからです。

サイトタイトルが長い場合は….と、途中でタイトルが切れてしまいます。

30文字、32文字など諸説ありますが、場合によって変化もあるようですし、
Googleのルールが変わり、適切な文字数が変更になる場合もあるので、
あまり長くならず、28文字ぐらいが良いかと思います。

また、メタディスクリプション(サイトの説明文)は、
100文字から120文字が最適ではないか?と、言われています。
※<meta name=”description” content=”◯◯◯” />の部分

124文字・123文字という説もあるのですが、
こちらも少し余裕を持ち、短めの120文字以下で記載すると良いかと思います。

こうした一定の文字制限がある場合に必要なのが、
今回紹介する、文字数をカウントできるサイトです。

2サイト紹介しますが、どちらでも簡単に使えますので、
使い易いサイトを、お気に入りにでも追加しておいてくださいね。

文字数カウント
count1

なんもじ(num Moji)
count2

なお、上記のタイトルやメタディスクリプションのついては、
SEO対策を意識し過ぎ、あまりこだわるのも良くないと思います。

まずは見る方にとって良いサイトを作ることを考えて
ホームページを作っていきましょう!

 

 


関連記事


初心者さんおすすめ! 徹底比較 簡単ホームページ作成ソフトランキング


おすすめ記事


ボタンマルシェ - ButtonMarche

人気の記事

  1. スマホに対応しているホームページ作成ソフトは?
  2. 作成ソフトの特徴よりも重要な3つのこと
    作成ソフトの特徴よりも重要な3つのこと
  3. YahooやGoogleでの検索順位をチェックできる優良ツール
    YahooやGoogleでの検索順位をチェックできる優良ツール
  4. 実際に体験したシリウスでのトラブル
  5. 結局、1番モッタイナイのはコレです!
    結局、1番モッタイナイのはコレです!

ピックアップ記事

  1. 初心者さんが失敗

    初心者さんがソフト選びに失敗する最大の原因

    ホームページ作成ソフトを購入したのは良いけど、 結局、ホームページを完成することが出来ずソフトはお蔵…
  2. WordPress(ワードプレス)とホームページ作成ソフトの違い

    WordPress(ワードプレス)とホームページ作成ソフトの違い

    ホームページ作成ソフトのおすすめで3位としているWordPress(ワードプレス)今では日本でも使っ…
  3. 簡単にホームページが作れるという評判は本当?(シリウス編)

    簡単にホームページが作れるという評判は本当?(シリウス編)

    ホームページ作成ソフトを決める段階の方でしたら すでに様々な情報を集めていると思います。様々なサイト…
  4. 会社のホームページを作るのに向いている作成ソフトは?

    会社のホームページを作るのに向いている作成ソフトは?

    今回は会社でホームページを作ることになった方に向けて 会社のホームページを作るのに向いている作成ソフ…
  5. YahooやGoogleでの検索順位をチェックできる優良ツール

    YahooやGoogleでの検索順位をチェックできる優良ツール

    ホームページを運営する人にとっては、 YahooやGoogleでの検索順位はとても気になります。そこ…