文字数をカウントできる無料のサイト

文字数をカウントすることは、あまり多くはないかも知れませんが、
ホームページを作る際は、サイトタイトルや、メタディスクリプションなど、
文字数を意識しながら、文章を書くとSEO対策的にも効果があります。

例えば、サイトタイトルは約28文字以下が良いとされています。
※<title>◯◯◯</title>の部分

これは、Googleで検索された際には28文字程度が
サイトタイトルとして表示されるからです。

サイトタイトルが長い場合は….と、途中でタイトルが切れてしまいます。

30文字、32文字など諸説ありますが、場合によって変化もあるようですし、
Googleのルールが変わり、適切な文字数が変更になる場合もあるので、
あまり長くならず、28文字ぐらいが良いかと思います。

また、メタディスクリプション(サイトの説明文)は、
100文字から120文字が最適ではないか?と、言われています。
※<meta name=”description” content=”◯◯◯” />の部分

124文字・123文字という説もあるのですが、
こちらも少し余裕を持ち、短めの120文字以下で記載すると良いかと思います。

こうした一定の文字制限がある場合に必要なのが、
今回紹介する、文字数をカウントできるサイトです。

2サイト紹介しますが、どちらでも簡単に使えますので、
使い易いサイトを、お気に入りにでも追加しておいてくださいね。

文字数カウント
count1

なんもじ(num Moji)
count2

なお、上記のタイトルやメタディスクリプションのついては、
SEO対策を意識し過ぎ、あまりこだわるのも良くないと思います。

まずは見る方にとって良いサイトを作ることを考えて
ホームページを作っていきましょう!

 

 


関連記事


初心者さんおすすめ! 徹底比較 簡単ホームページ作成ソフトランキング


おすすめ記事


ボタンマルシェ - ButtonMarche

人気の記事

  1. ホームページを作れるメリット
    ホームページが作れるというスキルの素晴らしさとメリット
  2. 作成ソフト選びから完成まで最初から完璧を求めない考え方を!
    作成ソフト選びから完成まで、完璧を求めない考え方を!
  3. YahooやGoogleでの検索順位をチェックできる優良ツール
    YahooやGoogleでの検索順位をチェックできる優良ツール
  4. ムームードメインで取得のドメインをさくらで使う設定方法
    ムームードメインで取得のドメインをさくらで使う設定方法
  5. ホームページを作っていて本当に困った時の解決方法
    ホームページを作っていて本当に困った時の解決方法

ピックアップ記事

  1. htmlがわからなくてもホームページは作れるのか?

    htmlがわからなくてもホームページは作れるのか?

    ホームページ作成を検討している方の中には HTMLがよくわからない方がいると思います。そんな方が疑問…
  2. 会社のホームページを作るのに向いている作成ソフトは?

    会社のホームページを作るのに向いている作成ソフトは?

    今回は会社でホームページを作ることになった方に向けて 会社のホームページを作るのに向いている作成ソフ…
  3. おしゃれなホームページを作るのに向いてるソフトは?

    おしゃれなホームページを作るのに向いてるソフトは?

    今回はデザインを重視する方に向けて「おしゃれ」なホームページを作るのに向いている作成ソフトをランキン…
  4. 最短HPテンプレートの購入を決めた時の最終チェック

    最短HPテンプレートの購入を決めた時の最終チェック

    当サイトを見ている方の中には どのホームページ作成ソフトにするか90%ぐらい決めた方もいると思います…
  5. 重いサイトはダメ!?軽いホームページ作成ソフトは?

    重いサイトはダメ!?軽いホームページ作成ソフトは?

    サイトを開いた際に表示速度が遅く閉じた。 こんな経験は誰にでも1度はあると思います。表示速度が遅いこ…