エックスサーバー

エックスサーバー(Xserver)

No.3
電話対応 あり(無料)
評価
値段
使い易さ
おすすめ X10 月額1000円~
初期費用 3,000円

おすすめ3位の安定性抜群のレンタルサーバー。値段は少し高めだが容量も多く・サポート良い!

容量も多く・サポートも良く、安定性も抜群のレンタルサーバー
エックスサーバーを3位とさせて頂きました。

プランはX10(月額1000円~),X20(月額2000円~),X30(月額4,000円~)と
1位のさくらレンタルサーバー2位のロリポップと比べますと少々高めなのですが、
セキュリティ、安定性、容量、サポートなど、どれもが高いレベルです。

最も安いX10ですと、容量は200GB,MySQLは50個、マルチドメイン無制限で
HTML、WordPressで複数のサイトを利用するにも何も問題はない、
言わば最高級のレンタルサーバーと考えて良いと思います。

あとはお値段をどう評価するか?です。
例えば、ホームページ制作業者さんや、アフィリエイトなどのネットビジネスをする方は
少し高くても、たくさんサイトデータを管理できるサーバーが良いですね。

ただ、初めてレンタルサーバーを借りる方でしたら、
最初から最高級のレンタルサーバーを借りなくても良いかな?と思います。
(1位のさくらレンタルサーバーの2倍はしますからね)

ですから、さくらレンタルサーバーで始めてみて
サイトデータの容量がすごく大きくなったり、収益が順調に上がるようになってから、
このエックスサーバーの検討を考える。といった感じで良いかと思います。

当サイトはホームページ作成の初心者さんが多く見るサイトなので3位させて頂きましたが、
値段を気にせず評価するなら、1位でもおかしくないレンタルサーバーです。

その他 
➡ メールマガジン機能
➡ アクセス制限機能
➡ FTPアカウント利用、無制限
➡ バックアップ
➡ アクセス解析

なお、エックスサーバーは新規でサーバーを借りる場合、10日間の無料お試しができます。

公式サイトを見る

 

 


初心者さんおすすめ! 徹底比較 簡単ホームページ作成ソフトランキング


おすすめ記事


ボタンマルシェ - ButtonMarche

人気の記事

  1. ムームードメインで取得のドメインをさくらで使う設定方法
    ムームードメインで取得のドメインをさくらで使う設定方法
  2. 結局、1番モッタイナイのはコレです!
    結局、1番モッタイナイのはコレです!
  3. 無料ホームページ作成ソフトのメリット・デメリット
    無料のホームページの作成ソフトメリット・デメリット
  4. わからないことを解決する検索力を鍛えよう
    わからないことを解決する検索力を鍛えよう
  5. ホームページを作れるメリット
    ホームページが作れるというスキルの素晴らしさとメリット

ピックアップ記事

  1. おしゃれなホームページを作るのに向いてるソフトは?

    おしゃれなホームページを作るのに向いてるソフトは?

    今回はデザインを重視する方に向けて「おしゃれ」なホームページを作るのに向いている作成ソフトをランキン…
  2. ムームードメインで取得のドメインをさくらで使う設定方法

    ムームードメインで取得のドメインをさくらで使う設定方法

    最短ホームページテンプレートの動画から少し外れますが 今回はムームードメインで取得したドメインをさく…
  3. WordPress(ワードプレス)とホームページ作成ソフトの違い

    WordPress(ワードプレス)とホームページ作成ソフトの違い

    ホームページ作成ソフトのおすすめで3位としているWordPress(ワードプレス)今では日本でも使っ…
  4. 初心者の私がホームページ作成ソフトを選ぶまでの思考

    初心者の私がホームページ作成ソフトを選ぶまでの思考

    当サイトを見ている方の中には ホームページ作成は、本当に初めて方も多いと思います。初めて挑戦する方の…
  5. 会社のホームページを作るのに向いている作成ソフトは?

    会社のホームページを作るのに向いている作成ソフトは?

    今回は会社でホームページを作ることになった方に向けて 会社のホームページを作るのに向いている作成ソフ…